マウススクロールを便利にするフリーソフト「かざぐるマウス」がすごい
マウススクロールとは、まあ普通にマウスのグリグリを使ってページを上や下に移動させる機能のことですが、windowsではアクティブなウィンドウでしか使用することができません。それをマウスがある場所のスクロールをしてくれるソフトが「かざぐるマウス」です。
ちなみにですが、MacOSXやLinuxではもともとこの機能はついています。
主な機能
- マウスカーソル直下のスクロール
- ホイールによるウィンドウの前面化
- スクロールバー上の水平スクロール
- 加速スクロール
- 装飾キーによるスクロール方法の変更
- マウスジェスチャー機能 など
ダウンロード
対応環境は2013/09/13時点で32bit windows8/7/vista/xp/2000 64bit windows8/7/vistaとなっておりwindowsなら問題なさそうです。
残念ながら公式ページすらなくなってしまったので、ソフトをおいておきます
すべて64bitで、32bitでの動作は不明。1.67版を使用することをおすすめします。
KazaguruMouse_インストール版_1.67b
KazaguruMouse64_ポータブル版1.67b
KazaguruMouse64_ポータブル版1.66
ソフトを自動起動させる方法
自動起動させるためには「詳細」の「セットアップ設定」から自動起動とショートカットの欄の「スタートアップフォルダにショートカットを作成する」にチェックを入れます。
マウス下のスクロールをさせたいのであれば、最初の画像から「ホイール」→「マウスカーソル下のウィンドウを常にスクロールする」にチェック。
[追記]
2013/10/15 ダウンロードリンクを修正
2014/08/26 ダウンロードリンクを修正
この記事へのコメントはありません。